当店わさび漬けの比較表です。特選わさび漬け・金造りわさび漬けなど、わさび漬けには原料のわさびや酒粕、味付けなどを変えて仕上げています。手造りの製法にもこだわり、わさび漬けの美味しさを追いかけました。この機会に、当店山本食品のわさび漬けの全てをじっくり見て、知っていただきたいと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
原料わさび / 商品名 | 特選わさび漬け | 金造りわさび漬け | 本手造りわさび漬け | 純米大吟醸真妻山葵漬TEN |
伊豆天城産わさび根茎(根) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯(真妻種) |
伊豆天城産わさび茎 | ◯ | ◯ | ◯ | ー |
三島わさび(畑)茎 | ー | ー | ー | ◯ |
仕上がり | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
原料比率 / 商品名 | 特選わさび漬け | 金造りわさび漬け | 本手造りわさび漬け | 純米大吟醸真妻山葵漬TEN |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
酒粕 / 商品名 | 特選わさび漬け | 金造りわさび漬け | 本手造りわさび漬け | 純米大吟醸真妻山葵漬TEN |
---|---|---|---|---|
純米吟醸酒粕 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
純米吟醸酒粕 | ◯ | ー | ー | ー |
吟醸踏込み酒粕 | ー | ◯ | ◯ | ◯ |
純米吟醸酒粕 | ー | ー | ◯ | ◯ |
純米大吟醸酒粕 | ー | ー | ー | ◯ |
味付け / 商品名 | 特選わさび漬け | 金造りわさび漬け | 本手造りわさび漬け | 純米大吟醸真妻山葵漬TEN |
---|---|---|---|---|
並塩 | ◯ | ◯ | ー | ー |
天日塩 | ー | ー | ◯ | ◯ |
上白糖 | ◯ | ◯ | ー | ー |
三温糖 | ー | ー | ◯ | ー |
糀 | ー | ー | ー | ◯ |
水飴 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
酒精(焼酎) | ◯ | ◯ | ◯ | ー |
酒精(純米吟醸酒) | ー | ー | ◯ | ◯ |
酒精(純米大吟醸酒) | ー | ー | ー | ◯ |
調味料 | ◯ | ◯ | ◯ | ー |
香辛料 | ー | ー | ◯ | ー |
香料 | ◯ | ◯ | ー | ー |
製造作業 / 商品名 | 特選わさび漬け | 金造りわさび漬け | 本手造りわさび漬け | 純米大吟醸真妻山葵漬TEN |
---|---|---|---|---|
わさび根茎(根)刻み | 裁断機 | 裁断機 | 手切り | 手切り |
わさび茎刻み | 裁断機 | 裁断機 | 裁断機 | 手切り |
酒粕裏ごし | 撹拌裏ごし機にて1回 | 撹拌裏ごし機にて1回 | 撹拌裏ごし機にて2回 | 撹拌裏ごし機にて2回 |
わさび漬練り込み | ニーダー練り機 | ニーダー練り機 | 桶樽・手練り | 桶樽・手練り |
製造後出荷までの熟成時間 | なし | なし | 12時間(樽熟成) | 24時間〜(瓶熟成) |
製造ができる職人 | 4名 | 4名 | 3名 | 2名 |